東京新聞

東京新聞(第26712号)p.19に「音読みを拾ったものではないか」という識者談話が「京都大人文科学研究所付属東アジア人文情報学研究センターの安岡孝一教授(人文情報学)の話」として載った。これ、東京新聞の小野沢健太っていう記者さんから電話がかかってきて、都合2時間ほど色々と話したのに、掲載されたのは結局たった1文だけ。うーむ。

アジ歴ニューズレター

『アジ歴ニューズレター』No.22で、京都大学人文科学研究所が紹介された。書いて下さったのは平野宗明さん。さて、この記事も、共同利用拠点の成果としての公開にあたるかしら?

スペインABC

On the Prehistory of QWERTY』がABC Tecnologíaで紹介されたらしい。でも、私たちとしては「operadores de código Morse que necesitaban escribir con rapidez」(モールス符号のオペレータが速く書く必要があった)なんてのを「conclusión」(結論)にした覚えはないし、他のガセネタもゴタマゼに引っ張ってきていて、典型的なテレビネタに堕ちている模様。