2010-01-01から1年間の記事一覧

googleブックス

『キーボード配列 QWERTYの謎』がgoogleブックスで公開された。第2章までは公開してOK、と返事しておいたので、だいたいその通りになっている。ただ、不思議なのは、著作権が切れているはずの図版の一部に「著作権で保護された画像」っていうのが貼りこんで…

KBS京都

笑福亭晃瓶のほっかほかラジオに、小学生トリオ(バイオリン×2・チェロ)の編曲者として出演した。今回の曲はBach/Petzoldの『メヌエット ト長調/ト短調』(BWV Anh 114/115)。あやしいアレンジにもかかわらず、1stバイオリンが残り二人を引っ張ってくれたので…

BBC Radio 4

Fry's English Delightのインタビューを受けていたのが、無事『The Trial of Qwerty』として放送されたらしい。さすがにイギリスで聴くわけにはいかなかったのだが、当日のBBC NEWSによる限り、まあ両論併記だったようだ。私個人としてはイマイチ満足できな…

朝日新聞

『私の視点』に人名用漢字ネタが掲載された。「子の名付け 人名漢字の制限 再考を」というタイトルを付けてもらえたが、実は4月に書いたものなので、ちょっと旬を外してしまったな、という気がしないでもない。ただ、まあこれで、今年予定されている人名用漢…

googleブログ

googleブログのエイプリルフールのネタに、ドラムセット日本語入力キーボードが採用された。ネタばらしすると、Christopher Latham Sholesのオリジナル・キーボード(1868年)がピアノに似せたものだったので、それに対抗すべく、他の楽器でもっとインパクトの…

京都新聞

京都新聞の文化面(p.8)に、19日の東洋学へのコンピュータ利用の宣伝が載った。今回の私の発表タイトルは「人文研所蔵16mmフィルムとそのデジタル化」なのだが、これが「人文研所蔵16㍉フィルムとそのデジタル化」になっていたのが、ちょっと新聞ぽくってうれ…